行ってますよ!
写真は無いですが、、、
行ってます、呑んでます。
順不同ですが
「日南娘」「日南娘無濾過」のみくらべました。
「日南娘」苦手な印象でしたが今回はグイッといけました。
「無濾過」は同じラベルが貼ってあるのが不思議なくらい違った!
「濃い!&甘い!」です。
限定1100本だそうです。
一度お試しを!
あ、27度です。
「天狗櫻」お湯割りで頂きました。
バツグンです!
早くからこれにしておけば良かった( ・∇・)
この日は2杯目に「春の天狗櫻」ロックで
1杯目が効いたのか、2杯で撃沈(^.^)
「黒天狗」生地で呑んできました。
「天狗櫻」よりもず〜っと呑みやすく、甘め?
氷1個くらい入れたほうが良かったかな?
から「春の天狗櫻」をはさみ
「櫻」
不思議!後味が不思議?
何なんだろう?この味?
次回のテーマですね。
0コメント